2021年03月03日
日野の春を告げる南山王祭(4月4日(日)開催)について、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から本年も「ホイノボリ」の奉納は中止となり、「幣」のみの奉納とされることになりましたので、お知らせいたします。
…続きを読む
2021年03月03日
日野の春を告げる南山王祭(4月4日(日)開催)について、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から本年も「ホイノボリ」の奉納は中止となり、「幣」のみの奉納とされることになりましたので、お知らせいたします。
…続きを読む
2021年03月01日
本年、5月2日(日)・3日(祝)の「日野祭」につきまして、新型コロナ感染症拡大防止の観点から神子・神調社等の行列、神輿のお渡り、曳山の巡行など取りやめとなりましたので、お知らせいたします。 本年も神社での祭儀のみおこ
…続きを読む
2021年03月01日
築100年を迎え、新たな日野町の観光交流拠点として再生した日野駅舎。毎日オーナーが変わる日替わりカフェやイベントなどがおこなわれています。 お気軽にお立ち寄りください。 【場所】 近江鉄道日野駅舎「なないろ」(日野町
…続きを読む
2021年02月13日
「あのなひのな」キャラクターがおせんべいになりました。 近江鉄道日野駅前の各商店のほか、日野まちかど感応館でも販売中です。日野町の新たなお土産です。ぜひお買い求めください。 【販売価格】324円(12枚入り、税込み)
…続きを読む
2021年02月07日
日野商人館・ふるさと館の「日野ひなまつり紀行」期間中の休館について
近江日野商人館・近江日野商人ふるさと館について、当初は「日野ひなまつり紀行」期間中無休を予定していましたが、新型コロナ感染症の状況から期間中も通常通り月・火曜日(祝日の場合は水曜日)を休館とすることになりましたので、お
…続きを読む
2020年12月27日
あのなひのなは、 原種の日野菜がすくすく育つ日野町の畑で生まれ育った日野菜の妖精です。 いつもお話するとき「あのな」と言います。 日野菜が世界で愛されるように日野菜のPRキャラクターとなって活躍しています。 【日野菜紹介
…続きを読む
2020年12月01日
雪の季節となってきました。春から秋にかけて、比較的登りやすい綿向山ですが冬の積雪時には様子が一変します。 冬山登山の際には、事前に情報を収集し、未経験者だけでの登山は避けるとともに十分な冬山装備で登山してください。 〔
…続きを読む
2020年09月22日
蒲生氏郷公銅像の陰影の入ったオリジナルの御城印帳(御城印40枚入ります。)を製作、販売をはじめました。 購入をご希望の方は、日野まちかど感応館までどうぞ。 【販売価格】 1冊1,100円 【種 類】 赤・茶・紺色の
…続きを読む
2020年09月16日
蒲生家ゆかりの城、御城印・御城主印ができました! 日野観光協会では、近江日野商人ふるさと館と連携して蒲生家ゆかりの城の御城印と御城主印を製作しました。 近江日野商人ふるさと館・日野まちかど感応館で販売しています。 【
…続きを読む
2020年07月08日
日野町内飲食店でお持ち帰り(テイクアウト)などをされている会員店等をご紹介します。 ぜひ、ご利用ください。(7月8日(水)更新) ★「ひの おうち マルシェ」(日野町商工会) https://peraichi.com/
…続きを読む