2018年04月01日
日野町内の観光施設などを快適に巡っていただくため、レンタサイクル(有料)を次の施設で貸し出しています。 自転車で日野の街中などをサイクリングしてみてはいかがですか? ◎松喜園(日野町内池919) ◎西塚商店(日野町内
…続きを読む
2018年04月01日
日野町内の観光施設などを快適に巡っていただくため、レンタサイクル(有料)を次の施設で貸し出しています。 自転車で日野の街中などをサイクリングしてみてはいかがですか? ◎松喜園(日野町内池919) ◎西塚商店(日野町内
…続きを読む
2017年09月28日
日野観光協会では日野町のシンボルの山「綿向山」の山バッチを製作しました。 綿向山で発見されたために名づけられた「ワタムキアザミ」をあしらったデザインとなっています。綿向山登山の記念に、ぜひお買い求めください。 【販売価格
…続きを読む
2016年04月01日
全国各地に出店した日野商人の本宅は、その妻が留守を守っていました。主人のいない本宅を守るために考えだされたのが「用心下駄」です。 玄関のくつぬぎ石に男物の下駄があることで、不届き者を牽制しました。日野まちかど感応館にて好
…続きを読む